こんにちは、小鳥居です。昨日、1月21日から24日まで開催されました日本青年会議所の2016年度最初の重要な運動の発信の場であります京都会議から、福岡県は大雪に見舞われる中、なんとか無事に帰ってまいりました。昨日の京都会 …続きを読む

パラダイムシフト!!!
こんにちは、小鳥居です。今日は京都会議2日目です。昨日も申し上げましたが、京都会議とは、公益社団法人日本青年会議所の最初の運動を発信する場であり、全国約700の青年会議所から会員が多く集う場であります。 & …続きを読む

いよいよ京都会議開催!!!
こんにちは、小鳥居です。 いよいよ今日から京都会議が始まります。京都会議とは、公益社団法人日本青年会議所の最初の運動を発信する場であり、全国約700の青年会議所から会員が多く集う場であります。今日は開会式に始まり、日本青 …続きを読む

締りのある運営を目指して・・・
こんにちは、小鳥居です。この度、1月27日に2016年度初の例会と総会が行われます。本年度はすべての総会と毎月の総会の運営に対して、「締りのある運営」を目指しております。そこで昨日、1月度例会と1月通常総会の公開リハーサ …続きを読む

やる気を入れる為には・・・
こんにちは、小鳥居です。今日は雪が降ってて寒いですね。是非風邪ひかないように注意して下さい。さて、昨日1月18日は、つくし青年会議所2016年度の初の理事会であります1月度理事会が開催されました。その中で、私が冒頭で挨拶 …続きを読む

設立45周年とはどんな年?
こんにちは、小鳥居です。本年度は設立45周年を迎えますが、この年はどのような年にするべきなのかという私の考えをご紹介させて頂きます。5年前に設立40周年という大きな10年毎の節目を迎えて早5年経ちます。この10年毎の大き …続きを読む