こんにちは。 つくし文化発信委員会 福山です。 昨日、太宰府天満宮にて行われた「曲水の宴」※1 に参加してきました。 ※1 「曲水の宴」とは、平安時代の宮中行事を今に再現する禊祓(みそぎはらえ)の神事です。 十二単(じゅ …続きを読む

大野城市で1日防災イベント!
みなさま、こんにちは。つくし文化発信委員会 古賀美里です。 2月11日開催の防災イベントをご紹介致します。 大野城市の平成28年度地域女性リーダー育成講座「私たちの”きらめき”が大野城の風になる」の第2期生が(地域で主体 …続きを読む

テレビで筑紫地区が取り上げられます!
皆様! 急なお知らせですがなんと、筑紫地区がテレビで取り上げられます! あの「アド街」の明日、2/4の取り上げるのが太宰府!! 是非見ないとですね! 次回予告も上がってますので要チェック! http://w …続きを読む

チャリティーもちつきぜんざい会
ちょっと間が空きましたが、、、 1月15日(日)に太宰府天満宮にて 「太宰府天満宮崇敬会青年部主催チャリティーもちつきぜんざい会」 が行われました。 ※まず始めに、主催された当日に既にノーサイド精神推進委員 …続きを読む

チャリティー餅つきぜんざい会
おはようございます! ノーサイド精神推進委員会の木下でございます。 まずは受験生の皆様、センター試験お疲れさまでした。 ところで昨日は、 …続きを読む

つくしの魅力 ~二日市中央通り商店街~
この写真、どこだかお分かりになりますか? どこにでもある昔ながらの商店街… いえいえ!指紋が人の数だけあるように、まちの顔もまちの数だけあるものです。 ここは二日市中央通り商店街―― ――かつて土曜夜市で人がひしめき合っ …続きを読む

第5回太宰府市民音楽祭開催2016
こんにちは。総務・例会運営委員会の日下部です。 さて、下記日程にて「太宰府市民音楽祭」が開催されます。歌い継いできた数々を聞くことができます。皆様、是非ご参加下さい!! 件名:太宰府市民音楽祭2016 日時:平成28年1 …続きを読む

第15回那珂川町中山間ふる里まつり〜那珂川町〜
こんにちは。総務・例会運営委員会の日下部です。 さて、今回は「第15回那珂川町中山間ふる里まつり」をご紹介します。開催日は平成28年11月20日です!!イベント当日は那珂川町吹奏楽団の演奏や各種販売・各種体験イベントが予 …続きを読む