度々失礼します。 会員育成委員会の松尾奈津輝です。 先ほどの上映会に参加出来なかったメンバーにお会いして、想いを伝えて参りましたので、 その一部をご報告致します。 &nbs …続きを読む

5月度講師例会事業映像上映会開催!
こんにちは。 会員育成委員会の松尾奈津輝です。 さきほど、5月度講師例会事業映像上映会を開催致しました。 前日に会員拡大の事業が盛大に行われたにも関わらず、 担当委員会の小山幹事を始め、多くの対象者が朝早くから参加してく …続きを読む

つくしカルチャーフェスティバルの情報ページを公開しました!
こんにちは。魅力発信委員会の川添です。 一般社団法人つくし青年会議所の45周年記念事業「つくしカルチャーフェスティバル〜音楽と食の祭典〜」の情報ページを公開しました。 http://tsukushi.or.jp/tcf/ …続きを読む

つくしカルチャーフェスティバル(TCF) その③
みなさん、こんにちは。魅力発信委員会の谷口です。 続々とこのブログでTCFの情報を公開中ですが、今日も皆様へお知らせします。 昨日は、地域の皆様へのお知らせとして、回覧板チラシや各公民館への掲示用ポスター、配布用チラシの …続きを読む

READYFORにて「つくしカルフェス」チャレンジ中です!
こんばんは。魅力発信委員会の川添です。 9月3日(土)、4日(日)に開催致します「つくしカルチャーフェスティバル 〜音楽と食の祭典〜」におきまして、クラウドファンディング「READYFOR」にてチャレンジしております! …続きを読む

萬葉集より和歌紹介②
こんにちは。総務・例会運営委員会の日下部です。 さて、ここ筑紫の地に所縁のある日本最古の和歌集「万葉集」。これを引き続きご紹介をさせて頂いております。万葉所縁の地は日本各地にありますが、代表する歌人である大伴旅人、山上憶 …続きを読む

新入会者セミナーリハーサル
こんばんは。 会員育成委員会の松尾奈津輝です。 いよいよ来週に迫った新入会者セミナーをより実りあるものとする為、会員育成委員会主力メンバーでリハーサルを行っています。 どうやったらJCでの事業構築方法を新入会者に理解して …続きを読む

設立45周年記念事業「つくしカルチャーフェスティバル〜音楽と食の祭典〜」情報公開①
皆様こんばんわ。魅力発信委員会の坂本です。 9月3日4日に開催されます、つくし青年会議所 設立45周年記念事業「つくしカルチャーフェスティバル〜音楽と食の祭典〜」の情報解禁日がやって来ました! 筑紫地区4市 …続きを読む

サマーコンファレンス2016
こんにちは。 会員育成委員会の松尾奈津輝です。 7月16・17日に開催されたサマーコンファレンス2016に 委員会を代表して参加して参りました! サマコンは去年に引き続き、2回目の参加だったのですが、 だいぶ要領を得、今 …続きを読む