このブログ記事は2017年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
昨日、晴天の中春日公園球技場にてラグビーフェスティバル2017を開催いたしました。
つくし青年会議所が行うラグフェスは本年をもって民間団体に移管されます。
昨年は熊本地震の影響もありまして中止の運びとなりましたが、本年は無事に開催さらました。
本年も…
つくしヤングラガーズ(大野城市)
春日リトルラガーズクラブ(春日市)
太宰府少年ラグビークラブ(太宰府市)
ブランビーヤングラガーズ(筑紫野市)
みやけヤングラガーズ(那珂川町) (順不同)
より328名の少年ラガーマン達が参加されました。
328名の子供達とその指導者のこの笑顔!
この中で、未来の日本代表が生まれる事を期待しています。
第1部では、コカ・コーラレッドスパークスの選手によるラグビークリニック。
技術向上を目的としています。
その後、第2部ではつくしJCカップが行われました。
1年生から3年生は交流戦、4年生から6年生までは、トーナメント戦です。
試合の方ですが、子供達も真剣勝負!
試合に負けて悔し涙も見られました。
試合結果ですが。。。
4年生は
つくしヤングラガーズ優勝!
5年生は
春日リトルラガーズ優勝!
6年生は
春日リトルラガーズ優勝!
優勝チームには笠崎理事長より賞状とトロフィーが授与されました。
参加された方、暑いなか誠にありがとうございました。
また、この事業に携わったノーサイド精神推進委員会の仲間達です。
8月にも大きな事業を行いますのでよろしくお願いします。
(投稿者:ノーサイド精神推進委員会 副委員長 野村)