このブログ記事は2015年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
おはようございます
会員拡大・広報委員会の木下です
先日、1月26日には、当委員会のスタッフ会議でした。
スタッフ会議とは…
説明しよう
↓↓↓←スタッフ会議とは
委員会の円滑な運営のため、委員会開催前に委員長・副委員長・幹事で構成するスタッフメンバーは、議事進行や協議のポイント等について、確認及び検討しておきます。
なお、理事会後のスタッフ 会議においては、理事会での質問・意見を踏まえて同様に行うことになります。
↑↑↑
ということです。
会議は、いつも真剣です
会議後…
しっかりと、宿題を持ち帰りました
これも「修練」まーよかたい
我が、会員拡大・広報委員会のスタッフメンバーです
右より、小鳥居副理事長、梅野会計幹事、川添総括幹事、坂本委員長代理、武藤運営幹事…
そして、撮影者(写ってません)、木下副委員長です。
ただ今療養中の松尾委員長…
/
まっとる犬
\
まっとる犬とは…
松山青年会議所の公式キャラクターです。
今年の京都会議でも…
左の方のオレンジ色のネクタイに、まっとる犬が刻印されています。
↑↑↑
これは、JCとは何ら関係のない友人が、自分の個人ブログで見て知って作ってくれた「まっとる犬キャラ弁」です。
さぁ、今日もJCするか。