このブログ記事は2015年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
おはようございます~!
会員拡大・広報委員会の木下です~( ̄▽+ ̄*)
昨日は、我らが、会員拡大・広報委員会の1月度委員会の日でした。
/
が!!
\
自分は、先日の鬼すべで無理をしたのか、胸に激痛が走ります…
笑わかされると、超痛いっす(>_<)
そんな中、委員会では、まじめに会議が続きます…
そして、委員会名物キャラバン隊!!
この光景、超ウケるっす( ´艸`)
京都会議の出席の依頼から…
VMVセミナーへの出席の依頼・・・
逆に、我ら、会員拡大・広報委員会もキャラバンに出向き、「拡大対象者情報の依頼」と「このブログへの積極的な参画」の依頼をしてまいりました!
ところ!!
総務例会委員会からも、逆キャラバン!!
1月度通常総会の依頼が来ました(;´▽`A“
これでひと段落と思ったところ…
今度は、まちづくり委員会より、キャラバンが…
キャラバン…
昔、子供の頃に見ていた戦隊モノは…
/
ジバン!!
\
どうでもよかですね…ヽ(;´ω`)ノ
委員会自体は、会員拡大、3月度例会事業、7月度例会事業、広報誌などしっかり話しあい終了!!
その後・・・
会員拡大・広報委員会、アカデミー委員会、総務例会委員会合同懇親会となりました(ノ≧▽≦)ノ
場所は…
/
木鶏さん!!
\
/
かんぱ~~~い!
\
と、まったく職業も違うメンバー同士で、仕事の話や、JCの話、プライベートの話などを通して、懇親を深めていけます(^ε^)♪
そして、1月13日が誕生日である、小鳥居副理事長にサプライズプレゼントなう~
右に固まり過ぎですよからの、女性メンバーもいますからの投稿( ̄▽+ ̄*)