つくしJCメンバー紹介 坂本新次 君

つくしJCメンバー紹介 坂本新次 君

このブログ記事は2014年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。


 

皆様こんにちは!

今回のつくしブログでは、つくしJCのメンバー紹介!常務理事の坂本新次君のご紹介です!

 

 

坂本新次
第3回つくし寺子屋のBBQでの一コマ。
なんというか、「坂本新次君らしい」写真です。

 

 

本年度、常務理事として理事長を支えてきた坂本新次君!

そこにいるだけで場の雰囲気を盛り上げることができる「笑い担当」のムードメーカーのイメージが強いですが、実は人一倍の気遣い屋で、四方八方に気を配り、頭は常にフル回転のスーパーマン常務です!

 

そんな坂本新次君にインタビューしてみました!

 

 

 

Q1、つくしJCに入会した動機を教えて下さい

 

ある日の異業種交流会という会場で一人の先輩とご縁を頂いたのがきっかけです。そして後日、青年会議所の委員長と名乗る方よりご連絡がありました。その方より熱心に青年会議所の説明(※決して勧誘ではありませんでした)を頂き入会する動機となりました。

 

 

 

Q2、入会して良かったことを教えて下さい

 

多くのメンバーと出会うことができ、お互いに切磋琢磨しながら事業を行っていくことに多くの学びを得ることができたと感じております。会議と懇親会とのメリハリもしっかりとしており、懇親の面では新たな同世代の友人が出来る等、充実した時間を過ごさせて頂いております。

 

 

 

Q3、卒業までにやり遂げたいことを教えて下さい

 

家庭と仕事、JC活動をバランス良く継続していき、40歳の卒業式には家族が笑顔で参加できる環境構築を成し遂げたいと思います。

 

 

インタビューは以上となります!

次回もお楽しみに!!

 


つくし青年会議所facebookページ
つくし青年会議所twitter
つくし青年会議所Instagram