このブログ記事は2015年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
おはようございます
会員拡大・広報委員会の木下です
本日は、建国記念日です。
そう…
/
神武天皇が即位された日です
\
この日をもって、日本の建国された日として祝うことで「紀元節」という祝日でした。
GHQの統治が及ぶ前までは…
戦後GHQの意向で祝日から削除されました。
しかしその後、紀元節を復活させようという動きが高まり、反対する動きを抑え建国を記念するための祝日を設けることになりました。
その際「紀元節」から「建国記念の日」に改正され、1966年に国民の祝日に認められて、翌年から適用されました。
日本は、ギネスにも記録されるほど世界最長の歴史を持つ国です。
日本のオリジナルカレンダーをご存知でしょうか
「皇紀」です。
現在、皇紀2675年です。
神武天皇が即位されてから2675年今上陛下まで、万世一系の皇室が歴史をつないでいる世界で唯一の国が、日本なのです。
本日は、自宅も薬局も日章旗を掲げます。
誇りを持って