このブログ記事は2015年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
おはようございます
会員拡大・広報委員会の木下でございます。
昨夜は、筑紫野市商工会館2階会議室にて19時から24時直前まで7月度理事会が開催されました
昨夜は、総務例会委員会より
8月臨時総会事業計画並びに予算(案)について
ひとづくり委員会より
ひとづくり委員会対外事業の事業計画並びに予算(案)について
会員拡大・広報委員会より
広報誌発刊事業計画並びに予算(案)について
アカデミー委員会より
10月度例会事業計画並びに予算(案)について
そしてLOM運営局・まちづくり委員会より
つくしフォーラム2015事業計画並びに予算(案)について
そして、前期事業報告についての計6つの協議事項と、5つの審議事項が話し合われました
これからやってくる暑い夏
JCもまた暑い夏がやってきます。
まずは、明日…
7月度例会事業が、多くのオブザーブの皆様を迎え開催されます
そして、7月26日からは…
第5回つくし寺子屋がスタートします
(※写真は昨年の模様)
その後も、つくし路100キロ徒歩の旅
(※写真は昨年の模様)
市民参加型ミュージカル
(※写真は、昨年の練習風景)
(※つくし路100km徒歩の旅と市民参加型ミュージカルは、現在つくし青年会議所から外部団体に事業移管されております)
などなど、数多くの事業が控えております
そんなワクワクする夏を控えていながらの…
昨夜、理事会にて一つの報告が…
なんと
わが会員拡大・広報委員会の松尾委員長とアカデミー委員会の鶴田委員長が見事…
/
ゴ~~~~ルイン
\
ここに一つの花が咲きました
多くの理事メンバーも、まさかまさかのご結婚会見でした
さぁ、そうは言ってもまだまだ7月です
ねじを巻きなおして、つくしメンバー一丸となって地域の花となれるように頑張ってまいります