このブログ記事は2015年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
こんにちは
まちづくり委員会統括幹事の井上です。
9月2日、9月度まちづくり委員会が事務局にて開催されました。
今回の委員会では、仮入会者が3名、オブザーブして頂きました。正式に入会して頂くことを楽しみにしております。
委員会では、主に11月頃開催予定の(仮)つくしフォーラム2015とつくし青年会議所が主催しているつくし御当地検定WEB検定について協議しました。
(仮)つくしフォーラム2015については、引き続き協議中のため、日時等決まりましたら報告させて頂きます。
つくし御当地検定WEB検定についても、当委員会の小山会計幹事を中心により良いものにするべく協議しております。
現在のつくし御当地検定WEB検定はこちらから
ぜひ一度挑戦してみてください。
委員会の後は、みんなで当委員会の満永久美委員の営む二日市の名店「吉丁」へ行きました。
「吉丁」で鳥の丸焼きを食らうまちづくり委員会の様子。
美味しそうですね。
別角度
美味しそうですね。
吉丁はJR二日市駅近くにございますので、ぜひお越しください。
このようにまちづくり委員会は、チームワークが良く、担当事業で成功をおさめられるよう一丸で頑張っております。
次回の委員会もよろしくお願いします。
まちづくり委員会 統括幹事 井上 陽介