このブログ記事は2015年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
皆様、明けましておめでとうございます。
本年度、会員拡大・広報委員会副委員長を仰せつかっております木下と申します。
実は、自分の妻の実家が京都なので、京都の正月なうです。
毎年、早朝5時より息子たちを起こして伏見稲荷へ初詣です。
昼間に行くと、潰されると思うくらいの人でごった返す伏見稲荷も、この時間帯は、オールナイトで騒ぐ若者たちが引き、家族連れにはまだ早い時間なので…
家族写真も撮る余裕があります。
そして参拝も、余裕の余っちゃんです。
ところで京都では、今月の22日~25日まで京都国際会議場で「京都会議」と呼ばれるJCの中でも大きな1大イベントが開催されます。
(※昨年の京都会議の模様)
日本全国の青年会議所メンバーが一堂に集まりますので…
(※昨年の京都会議の模様)
同じ世代の同じようなスーツ姿の、人、人、人(*_*)
油断していると、マジで迷子になります。
たとえて言えば、青木ケ原樹海です(><;)
(※昨年の京都会議の模様)
京都会議で、本年度 公益社団法人 日本青年会議所 会頭の所信表明を伺います。
今年も、つくし青年会議所からも多くのメンバーが京都会議へ参加の予定とのこと。
しっかりとレポートいたします。
さぁ、今年も頑張ります!!