このブログ記事は2016年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
こんにちは、長旅疲れが少し出ている魅力発信委員会の前田です。
ASPACリポートも今回が最後です。
今回は最後の締めくくり、GALAディナーを紹介します。
GALAディナーは、大会の最後に参加者が勢ぞろいし、食事を行いながら最後の交流を行うものです。
これはASPACだけでなく、世界会議など、JCの国際会議で一般的な催しとなっています。
理事長をはじめみなさん蝶ネクタイをつけておめかししていますね。
タキシードに蝶ネクタイが晩餐会などの際の礼装と言われています。
杯を酌み交わしながらASPACの思い出や様々なことに花が咲きます。
そして、
各国の方々が入り乱れて大団円になります。
言語の壁も関係なく、みんなで盛り上がるのも魅力ですね!
皆さんを是非、国際会議に参加して味わってみませんか?