こんにちは。総務・例会運営委員会の日下部です。 さて、今回は以前、つくしの心教育委員会の木下委員がブログアップされておりました古代の山城「大野城・太宰府口城門」に行ってきました。 大野城は663年白村江の戦いに敗北した倭 …続きを読む

魅力発信委員会のとある1日
皆様、こんにちわ。 魅力発信委員会の太山です。 本日は魅力発信委員会の前田総括幹事と共に、昼食を兼ねて広報拡大ツールを設置して頂くべく、筑紫野市にありますステーキとハンバーグの店「ムッシュさかい」さんへお邪魔して参りまし …続きを読む

二日市温泉街の魅力 〜博多湯のご紹介〜
こんにちは。魅力発信委員会の川添です。 今回は、博多の奥座敷として悠久の歴史をもつ、二日市温泉街の中の博多湯さんのご紹介です。 博多湯について 福岡県中部に位置する二日市温泉は、1300年の歴 …続きを読む

会員拡大委員会スタッフ会議
こんにちは!(^v^)会員拡大委員会の小山です。 昨日は5月度スタッフ会議が行われました。 拡大委員会が担当している7月度例会事業について話し合いをし、事業を成功させるべく多くの意見が飛び交い、白熱した会議になりました。 …続きを読む

シミュレーションは大事だよ。
こんにちは。魅力発信委員会の坂本です。 昨日はスタッフ会議を行い、さらに6月例会事業のシミュレーションを行いました。 入念にスタッフと打ち合わせをしながら、よりよい事業構築に努めます。

太宰府歴史スポーツ公園・万葉歌碑紹介
こんにちは。総務・例会運営委員会の日下部です。以前このブログで万葉歌碑のご紹介をさせて頂きました。 しかし、いざ見に行こうとすると各方面に散らばっておりなかなか大変です。そこで、今回は、そうした万葉歌碑を纏 …続きを読む

公園特集!!太宰府スポーツ歴史公園
こんにちは。総務・例会運営委員会の日下部です。このブログを通じて、春日市、那珂川町の公園をご紹介させて頂いております。今回は太宰府市にある公園です。 ご紹介する公園は「太宰府歴史スポーツ公園」です。ここには、多目的広場を …続きを読む