ラグビーワールドカップ2019開幕まで○○○日!

ラグビーワールドカップ2019開幕まで○○○日!

このブログ記事は2019年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。


輝けるまちづくり委員会です。

 

1月25日に筒井委員長、山田副委員長、井筒副委員長で県庁に行って参りました。

県庁の前にはラグビーワールドカップ2019開幕までのカウントダウンが示されています!

 

今回、何故県庁へといいますと、

4月の例会事業で障がい者スポーツ・ウィルチェアーラグビーを取り上げるという点から

福岡県福祉労働部障がい福祉課へお伺いし、4月例会事業の内容をお伝えすると共に県内の体育館で車椅子競技での使用に繋がれたらと、お伝えさせて頂きました。

また、私たちの委員会と県で運動していこうとされてる事をお互い情報共有していこうという点など話が良い方向へと良い方向へと進む事ができたと感じております。

そして、9月に行おうと動いております事業についても福岡県福祉労働部福祉総務課へお伺いし、9月対外事業の構想をお話しし、事業がより良いものになれるようにご相談、お願いをして参りました。

 

今回、県庁にて少し時間があったのでカフェがある11階に昇ったところ、ラグビーワールドカップ2019特集があり、様々な展示物や映像が流されていたりなど、11階の一部をラグビーがジャックしているほどでした。

カフェではラグビーカレーの販売もあるんだとか…

(展示スペースでいっぱい時間を過ごした為食べる時間がなく、泣く泣く撤退)

記念に並んで記念写真を撮ってきました。

県庁へ行かれる方は是非11階にもお立ち寄りしてみて下さい!

 

(投稿者:輝けるまちづくり委員会 井筒)


つくし青年会議所facebookページ
つくし青年会議所twitter
つくし青年会議所Instagram