福岡ブロック大会主管調印式・福岡ブロック協議会結団式に参加しました!

福岡ブロック大会主管調印式・福岡ブロック協議会結団式に参加しました!

このブログ記事は2019年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。


皆さんこんにちは!情報戦略局の赤木です。

 

昨日、1月28日に行われました、

第47回福岡ブロック大会主管調印式と、

 

今年度の福岡ブロック協議会結団式に参加しましたので、その様子をお伝えします。

 

福岡ブロックでは、毎年、各地でブロック大会を開催していますが、

2019年度は、 八女 の地でブロック大会が開催されます。

 

調印式でには、福岡ブロック協議会の石橋会長、主管である八女JCの平島理事長らが署名され、

ブロック大会開催に向けた準備がいよいよ本格化することになります!

 

今回は、初の試みとして、ブロック大会を2日間開催することとなっていますので、

どんな大会になるのか今から楽しみです!

第47回福岡ブロック大会の詳細については、今後、このつくしブログでお知らせしていきます。

 

また、石橋会長のご挨拶では、

JC運動・活動において「礎」を築くことが肝要だ、との言葉があり、

私個人、強く印象に残りました。(書も美しい字ですね!)

 

 

調印式の後は、今年度の福岡ブロック協議会の結団式も行われました。

役員紹介では、つくしJCから出向している別府直前理事長と黒﨑副理事長が登壇し、

役員全員で記念撮影。

 

その後は各地青年会議所の理事長の皆様が登壇され、記念撮影の後、

会場全員で「エイエイオー!」と掛け声を掛けて、結団式終了となりました。

 

私の座席位置の関係で、理事長の皆様の登壇シーンでは友石理事長が隠れてしまっていたので、

友石理事長をパチリ!

また、栄木委員、井筒副委員長、竹田副委員長が福岡ブロックの事務局に出向しており、

結団式の運営を行っていましたので、その様子も。

出向メンバーもがんばっています!(多少画質が悪いかも知れませんが…)

 

今後も、福岡ブロック協議会や出向に関する報告を、つくしブログで行っていきます!

 

(情報戦略局 局長 赤木 公)


つくし青年会議所facebookページ
つくし青年会議所twitter
つくし青年会議所Instagram