-
理事長挨拶
- 2025年度
一般社団法人
つくし青年会議所
第54代理事長
菊地 大介
-
公式フェイスブック

一般社団法人つくし青年会議所は筑紫地区(筑紫野市、春日市、大野城市、太宰府市、那珂川市)を活動エリアとした50年の歴史を有する団体です。
【開催レポート】都久志会議2025 アクセラレーションプログラム始動!
~地域の未来を動かす、新たなビジネスの芽が生まれる場~ 2025年6月23日(月)、大野城まどかぴあにて、 …
【第2回ミーティング開催報告】9.6の本番に向けてステージ企画を協議中!
6月17日(月)、福岡女子商業高校「キカクブ」の皆さんとつくし青年会議所まちづくり推進委員会による第2回目の合同…
【高校生×リーダー育成】「LOCAL INNOVATORS」始動!第1回研修レポート
6月8日、日本経済大学を会場に、つくし青年会議所ひとづくり推進委員会が主催するリーダー育成プログラム「LOCAL…
~ 想いが交差し、未来が動き出す夜 ~ 2025年6月6日(金)、クローバープラザ クローバーホールにて「都久…
~ つながる想い、創る未来 ~ 地域の未来、自社の未来を、本気で考える夜。 「都久志会議2025」が開催…
【共創への第一歩】福岡女子商業高校キカクブの皆様とミーティングを実施しました!
本日、那珂川市にある福岡女子商業高校のキカクブの皆様と、つくし青年会議所のメンバーによるミーティングを行いました…
【開催報告】情報発信エボリューション〜PR強化塾〜を開催しました!
2025年5月20日(火)、筑紫野市生涯学習センター3階・視聴覚室にて、5月度例会事業「情報発信エボリューション…
【レポート】未来の那珂川市を描こう!巨大ジオラマお試しワークショップを実施しました
7月27日に開催予定の「みんなでつくる未来の那珂川〜巨大ジオラマとランタンづくり〜」に向けて、5月15日に私たち…