7月27日に開催予定の「みんなでつくる未来の那珂川〜巨大ジオラマとランタンづくり〜」に向けて、5月15日に私たちつくし青年会議所メンバーで“お試しワークショップ”を行いました!
今回のワークショップでは、牛乳パックを再利用しながら、子どもたちの自由な発想を形にしてもらう予定です。その準備として、大人たちが実際に牛乳パックを使い、ジオラマづくりに挑戦しました。
制作風景
カッターやテープを使って建物や遊具を作ったり、絵の具で色を塗ったりと、大人たちもついつい夢中に。思わず童心に返って楽しみました。
完成した試作ジオラマ
このジオラマ制作を通して、子どもたちが自分たちのまちの未来を自由に想像し、発信する場を提供したいと考えています。
7月の本番では、那珂川市の小学生たちがどんな未来のまちを描いてくれるのか、私たちも今から楽しみにしています!
みんなでつくる未来の那珂川〜巨大ジオラマとランタンづくり〜
日時:7月27日(日)13:00-16:00
場所:ミリカローデン那珂川
対象:小学1年~6年
詳細は後日ホームページにてお知らせいたします。