~ つながる想い、創る未来 ~
地域の未来、自社の未来を、本気で考える夜。
「都久志会議2025」が開催されます
この会議は、筑紫地域の企業、団体、行政、金融機関、そして志ある個人の皆さまとともに、対話を通して新たな一歩を踏み出すためのビジネスフォーラムです。
今の課題に向き合い、未来に向けたヒントや仲間を見つける、そんな特別な時間をご一緒しませんか?
このような方におすすめです
・新しい事業を始めたいけれど、一歩が踏み出せない
・今のままの事業で将来に不安を感じている
・地域企業と連携して、もっと魅力ある地域を創りたい
・価値観や志を共有できる仲間を探している
※年齢・業種などの制限はありません。どなたでもご参加いただけます!
開催概要
日時:2025年6月6日(金)18:30~20:30(受付開始18:00)
※開始前には名刺交換の時間も設けております。
会場:クローバープラザ クローバーホール(春日市原町3丁目1-7 西棟1F)
定員:250名(先着順)
主催:一般社団法人つくし青年会議所
後援:福岡県・筑紫野市・春日市・大野城市・太宰府市・那珂川市・筑紫野市商工会・春日市商工会・大野城市商工会・太宰府市商工会・那珂川市商工会(順不同)
プログラム
【第一部】対談
テーマ:「停滞か、成長か、アトツギの挑戦!」
登壇者:山岸勇太 氏(一般社団法人ベンチャー型事業承継 事務局長)
江越雄大 氏(株式会社博水 専務取締役)
挑戦する「アトツギ」たちのリアルに迫ります。
【第二部】クロストークセッション
テーマ:「挑戦と成長を地域の仕組みに」
登壇者:講師陣に加え、地域企業・行政・金融機関など多様な立場の実践者が登壇予定。
現場のリアルな視点から、地域の未来像を語り合います。
お申し込み方法
チラシに記載のQRコード、または以下のフォームからお申し込みください。
👉 お申込みはこちら
「未来の地域を、誰かが創る」のではなく、
「自分たちが創る」という想いを持った皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。