5月10日から13日にかけてインドネシア・ジャカルタにて開催された2023ASPACジャカルタ大会に参加しました。ASPACとは、年に一度開かれるアジア地域のJCIの大会です。 大会期間中はフォーラムや各種プログラム、各 …続きを読む

事業講師対談(竹田智史氏・竹田温史氏×吉田理事長)
株式会社SMAT(ファインズTAKEDA)竹田智史氏・竹田温史氏 × つくし青年会議所 吉田壮一郎 ~講演内容について~ 昨今、SNSの流行で多くの方が情報発信をできるツー …続きを読む

福岡ブロックアカデミー 第2回全体委員会が開催されました
お疲れ様です。 本年福岡ブロックアカデミーの第3委員会に出向しています会員拡大委員会の吉田です。 先日20日に大野城市のロイヤルチェスター福岡にて『アカデミー第2回全体委員会』が開催されました✨ …続きを読む

事業講師対談(井上氏×吉田理事長)
ビジネス・ブレイクスルー大学客員教授 井上雄介氏 × 一般社団法人つくし青年会議所 第52代理事長 吉田壮一郎 吉田:本日は貴重なご講演ありがとうございました。 本日は、“中期ビジョンの策定”とい …続きを読む

九州国立博物館「九博デー」
皆様こんにちは。 本年度、常務理事をさせていただいております山内です。 3月26日に九州国立博物館にて九博デーに参加させていただきました。 あいにくの空模様でしたが、何とか天候も持ち来場者と一緒にイベントがスタートしまし …続きを読む

3月例会事業講師対談(佐藤氏×吉田理事長)
トータルマスタリー協会上級認定講師 佐藤 純也氏 × 一般社団法人つくし青年会議所 第52代理事長 吉田 壮一郎 【尖った一貫性に、人は集まる】 吉田:本日はご講演頂きありがとうございます。 …続きを読む

異業種交流会の御報告
会員拡大委員会から活動報告です。 3月22日に、今年1回目の異業種交流会を開催しました。 第1部でボーリングを行い、体を動かして心のドアを緩め、 第2部は交流会として懇親会を開催して交流しました。 年度末のお忙しい時期に …続きを読む

第41期福岡ブロックアカデミー第1回全体事業『開校式』が開催されました。
本年度福岡ブロック協議会アカデミー第3委員会の委員長を仰せつかっております総務IB委員会出向理事の相川です。 3月12日(日)に第1回全体事業『開校式 ~今を超えていく第一歩~』がサンヒルズホテル博多で開催 …続きを読む