バトンブログ【事業目前!委員長の決意】

バトンブログ【事業目前!委員長の決意】

このブログ記事は2017年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。


【委員会名・氏名】
 >> ノーサイド精神推進委員会 武藤孝史朗

【担当事業】
 >> 言葉の通り、ラグビーを中心としたまちづくりを担当する委員会です。

    筑紫地区の子供達を対象とした、ラグビー事業を企画・開催しております。

 

【決意表明】
 >> 7月31日~8月10日までニュージーランドオークランド代表チームが福岡に滞在しております。

    当委員会はオークランド代表チームに帯同し、滞在期間中スムーズに事が運ぶようにお手伝いしております。

    8月5日にはレベルファイブスタジアムにて親善試合 8月6日には春日公園球技場にて

    ラグビークリニックを開催しました。多くの方にご観戦、ご参加頂きラグビー熱が高まったと確信しております。

    ラグビーワールドカップ2019が福岡で開催される事が決定しておりますが、この地域がラグビーが盛んなまち

    として輝き、2019年には多くの海外選手が筑紫地区に訪れてラグビー交流が出来る様な取り組みをして

    参りたいと考えております。

    最後に明日8月9日(水)16:00~東区さわやかスポーツ広場にて オークランド代表チームによる滞在期間中

    ラストの親善試合が開催されます。入場無料(駐車場はございません)ぜひよろしくお願い致します。

【次回予告】
 >> 次回は、心ある人財育成委員会 下田委員長よりご投稿頂きます。


つくし青年会議所facebookページ
つくし青年会議所twitter
つくし青年会議所Instagram