こんにちは。総務・例会運営委員会の日下部です。 前回、太宰府の「陣ノ尾1号墳」をご紹介致しました。今回は、春日市の古墳です。名前を「日拝塚古墳」と言います。 この古墳は6世紀前半の前方後円墳です。長い歴史の中で多少形は変 …続きを読む

ご存知ですか?大野城のご当地グルメ。
こんにちは。大野城、そして筑紫地区をこよなく愛する魅力発信委員会の坂本です。 本日は大野城のご当地グルメを紹介いたします。 大野城で昔から食べられていた『ぼっかけ飯』というのを皆さまご存知ですか? ご飯に汁をかける事を『 …続きを読む

パブリックビューイングまであと2日〜事業説明会について~
魅力あるまちづくり委員会の中川です。 今回はあと2日に迫ったパブリックビューイングの事業説明会について書きます。 昨日の18:30から筑紫野市文化会館で行われた事業説明会では、当日の各委員会の …続きを読む

パブリックビューイングまであと2日 〜ラグビールール紹介①〜
こんにちは。魅力発信委員会の川添です。 6月18日(土)に開催されます、ラグビー日本代表vsスコットランド代表戦のパブリックビューイングまで、残すところあと2日となりました。 相手はスコットラ …続きを読む

パブリックビューイングまであと3日!
こんにちは。魅力あるまちづくり委員会です。 18日に迫ってきましたパブリックビューイングの追い込みの時期になりました。 昨日は筑紫野市勤労青少年ホームへチラシ配布に行ってきました。 残席僅かですが、最後まで気を抜かず、皆 …続きを読む

パブリックビューイングまであと4日!
皆さまこんばんは。 魅力あるまちづくり委員会です。 パブリックビューイングまで、いよいよあと4日となりました。 われらがラグビー日本代表ですが、6月11日にカナダで行われたカナダ代表との試合に26対22で勝利しています。 …続きを読む

筑紫野市特産品ってご存知?
皆さん、こんにちは。魅力発信委員会の谷口です。 今回は筑紫野市の私が大好きな物産を紹介します。 まずは「原田のこだわり卵」です。 筑紫野市原田にある養鶏場で生産される原田のこだわり卵は、新鮮な卵です。 エサ・水に大変こだ …続きを読む