このブログ記事は2016年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
こんにちは。総務・例会運営委員会の日下部です。
7月23日(土)、一般社団法人つくし青年会議所が主催致しました前武雄市長の樋渡啓祐様をお招きした講演会と、その参加者による交流会が博多にて行われました。今回この事業では、一般参加(オブザーバー)をお迎えしての事業ということで、私が勤務しております会社からも職員を参加させて頂いております。参加した同僚からは、「発想の転換」、「スピード」という樋渡講師のお話が大変為になったとの感想がございました。
今回の職員の参加は、私が所属しております「JCという組織について社内での認識を深める事」と「興味を持ってもらう事」の為によい機会になると思い、参加をさせて頂いております。今回の講演会・交流会を経て、会社同僚のJC認識が深まったことだと思います。自分の会社にJCメンバーがいることを最大限に活用してもらう、それも自分自身の役割の一つであると思いますし、何事も会社の理解は必要です。そういった意味でも、大変有意義な事業であったかと思います。