このブログ記事は2016年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
こんばんは。
会員育成委員会の松尾奈津輝です。
昼食休憩に入る前の状況は・・・
小さなドミノ倒しは起きていましたが、まだ傷は浅く、
リカバリーも笑顔で出来ていましたが、ここまで来ると・・・
心が折れそうになります。
並べては倒れ、また並べては倒れの繰り返しが、どのチームでも起き始めました。
途中どうしても帰らないといけない人は、
皆さんの前で「目標設定と達成に向けての行動、今回のドミノで得られもの、
そしてこの後も研修を続ける仲間に向けてのエール」を、2分間話してもらう
という今回の研修でのルールにのっとって2分間スピーチを行います。
終了予定時刻が近づいて来ましたが、結果は如何に⁉︎