このブログ記事は2015年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
本年度、総務・例会委員会 会計幹事を仰せつかっております山本です。
今日は先日開催された、総務・例会委員会のスタッフ会議についてご報告いたします。
5月27日(水)21:00より、スタッフ会議を行いました。メンバーの仕事の関係で、少し遅い時間からの開催でしたが、委員長、副委員長(2名)、幹事(3名)の6名全員が集まり、今後行われる新入会者セミナー(6月)、通常総会(8月)の運営や役割分担を含めた段取り等について、詳細な打ち合わせを行いました。
また、理事会の議事録作成についても当委員会が担当しています。青年会議所の意思決定を行う理事会の議事録を、一言一句正確に再現しています。委員会メンバーそれぞれが作成した議事録を、総括幹事がとりまとめ・チェックします。理事メンバーだけでなく、入会歴の短いメンバーにも含めた青年会議所メンバー全員に読んでいただき、どのような議論がされているかを知っていただくために重要な庶務ですので、当委員会も時間をかけて作業を進めています。
総務・例会委員会
会計幹事 山本 教貴