このブログ記事は2018年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
こんにちは!
つくし寺子屋2018事業担当責任者の津田です。
いよいよ熱い夏がそこまでやってきました!
つくし寺子屋2018開催まで、あと10日!そこに向けて委員会の大詰めでございます。
先日19日に、商工会館内でスタッフ会議を行いました。議題は、もちろん、つくし寺子屋。
「今年の夏はつくし寺子屋三昧っ♪」
を委員会スローガンに掲げ、スタッフメンバーを中心に準備が着々と進んでおります。この日は、7月1日開催の事業説明会、入塾式のリハーサルと準備を行いました。
今回の司会は、注目の新人ミスター金子直樹くん☆期待していますよ!
翌20日には、今回の研修先である宗像市に足を運びまして、あちらこちらと打ち合わせを行ってきました。細部にわたり打ち合わせを行い、塾生の心に深く刻まれる事業となるように委員会メンバーの心は一つです。
次回は今週24日、ボランティアスタッフとの打ち合わせを行います。その模様をまたブログアップしますのでお楽しみに^^
7月1日、塾生のみんなに会えることを本当に楽しみにしているよ!
〔投稿者:未来を担う人財育成委員会 副委員長 津田有希子〕