このブログ記事は2018年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
こんにちは!
地域連携推進委員会の木下です。
9月16日日曜日は…
/
家族みんなで”スポフェス”に行こう!
\
⚽️15:35〜サッカー好きな皆様
❣️
安永聡太郎氏中払大介氏
磯田久美子氏
トークショーイベント
🎤
ですよ
ここで、プロフィールのご紹介
【安永聡太郎プロフィール】
1976年4月20日生
上宇部中学2年時に全国中学校大会に出場。
チームは2回戦で敗退するが優秀選手に選ばれる。
全日本選抜中学生大会では中学選抜のCFとして優勝に貢献。
ユース候補東西対抗戦でも高校生に混じって西軍のFWとしてハットトリックを達成するなど活躍。
1995年横浜マリノスに入団〜1999年清水エスパルスに入り、Jリーグ第2ステージ初優勝に貢献。
2001年10月〜2002年1月横浜Fマリノスに期限付移籍。
2002年、再びスペインへ渡り、フェロルへ移籍。
2003年、横浜Fマリノスへ復帰もレギュラーを奪えず、2005年柏レイソルで現役引退。
引退後は指導者に転身して、2016年4月には、脳性麻痺7人制サッカー(CPサッカー)日本代表監督就任。
同年10月からSC相模原(J3)監督に就任。
突破力、シュート力ともに卓越した得点感覚を誇る大型ストライカー。
【中払大介プロフィール】
1977年5月22日生
静岡県立清水東高等学校を卒業後、1996年にアビスパ福岡に入団。
2002年から6シーズン、京都 パープルサンガ(現 京都サンガF.C)でプレーし、当時監督を務めていた柱谷幸一の掲げるサッカーの中心選手となる。
2005年から2006年までキャプテンとしてチームを牽引した。
その後、2008年にアビスパに復帰し、2010年まで現役選手として活躍した。
現在も福岡に在住し、スカパーでの解説やスポーツ番組のコメンテーター、スポーツ新聞でも評論家として活躍中。
さぁ、どんなトークショーとなるか楽しみですね
9月16日日曜日は…
/
家族みんなで”スポフェス”に行こう
\