明日は、3月度例会事業だよ!全員集合

明日は、3月度例会事業だよ!全員集合

このブログ記事は2015年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。


おはようございます晴れ

 

 

会員拡大・広報委員会の木下です。

 

 

3

 

 

 

とうとう…

 

 

アサデス。

 

 

明日ですビックリマーク

 

 

自分がJCに入会して初めて議案を担当した「3月度例会事業」です。

 

 

今回の事業名は、「会員一人ひとりが発信していくJCの魅力とは」ということで、会員拡大においても広報においても、我々がJCの魅力を理解していないと効果的な会員拡大や、広報にはつながりません。

 

 

そのためにもLOMメンバー一人ひとりが、JCの魅力を認識する事を必要としています。

 

 

そこで…

 

 

我々にJCの魅力を熱く語って頂ける講師として…

 

 

公益社団法人 ひびき青年会議所 外部顧問 藤木智先輩にご講演を賜ります。

 

 

藤木

 

 

(写真左が、藤木智先輩。右がつくし青年会議所 納富理事長)

 

藤木智先輩は、平成8年入会で、LOM内では、平成16年に理事長就任。

 

 

そして平成22年には、公益社団法人 日本青年会議所 監事を就任されました。

 

 

自分も今からどんな話が聞けるか、とても楽しみです音譜

 

 

10

 

 

(写真左より、私木下、友石専務、藤木智先輩、納富理事長、小鳥居副理事長)

 

 

そして、昨日は、会場の下見や動作確認のため、会場である…

 

 

2

 

 

筑紫野市生涯学習センターひらめき電球

 

へ、自分と…こちら↓↓↓

 

4

 

 

川添総括幹事と下見に行ってまいりました。

 

 

DSC02465

 

 

 

PCと音響の接続の確認や手順など、当日トラブルがないように入念に確認しました。

 

 

DSC02466

 

 

 

そして、この下見に…

 

 

DSC02467

 

 

 

うちの、ちび店も同行していました(^▽^;)

 

 

さぁ、明日ですニコニコ

 

 

あっビックリマーク

 

 

メンバーの皆様、マイ箸ば忘れんごとですチョキ

 

 

4

 

 

 

では、明日、熱い例会事業にしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。


つくし青年会議所facebookページ
つくし青年会議所twitter
つくし青年会議所Instagram