TCFその⑨~アーティスト紹介~

TCFその⑨~アーティスト紹介~

このブログ記事は2016年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。


こんにちは。新入会の魅力発信委員会 菊池と申します。

先輩方にならい、私もおすすめアーティスト紹介をさせていただきます。

Ray Yamada さんです!

Ray Yamada_spring2

2013年、アルバム「COSMOPOLITAN」でデ ビュー。デビュー作にしてJ-WAVE番組エンディングやテレビ朝日系列「世界の車 窓から」をはじめ、 全国ラジオ・テレビ番組に多数起用されるなど、多方面で 注目を集める。

デビュー後は日本全国をまわるライブツアーを継続し、2015年1月にはツアーで 回ったそれぞれの土地で生まれた楽曲を1枚に収録したセカンドアルバム 「JAPONISM」をリリース。さらに活動領域は日本にとどまらず、2015年12月には 自身初となる海外公演(台湾ツアー)を敢行。チケットSOLD OUTで台湾リスナーの 期待にも大いに応える結果となった。

ツアーで回る機会の多かった九州は福岡県にて、現在FM福岡でのレギュラー番組 「Ray YamadaのSinger Song Traveler」のパーソナリティーもスタート。

ジャンル、時空を超えて様々な世界へと誘ってくれる曲の世界観とそれを表現す るライブパフォーマンス、さらにそれを裏切るかのような面白いトークも魅力 のアーティスト。

Ray Yamadaの3作目は、自身の体験も交えた様々な”Lost Love” を表現。

どうして自分の想いを伝えなかったの/恋せよ乙女!/前に進もうなんて今は ちっとも思わない/聞いてよあたしの叫び/哀しみのループから抜け出したい、 抜け出せない…。

色褪せた世界の中で、まるで独白”MONOLOGUE” するかのように紡ぎ出された言葉 とそれを彩るサウンド。5つのドラマのきっとどこかに、あなたの失恋ストー リーも点在しているかもしれない。

以上、Ray YamadaさんのHPより一部抜粋させて頂きました。

本当にすごいアーティストです。

是非、聞きにお越しください!

出演日時は下記をご参照ください。

https://tsukushi.or.jp/tcf/

私が大好きな筑紫地区の魅力を、多くの方も好きになって欲しいです!

下記もご覧頂き、ご協力をお願いします!!!

https://readyfor.jp/projects/tsukushijc

 


つくし青年会議所facebookページ
つくし青年会議所twitter
つくし青年会議所Instagram