このブログ記事は2016年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
こんにちは。魅力発信委員会の坂本です。
今日は私が愛するアーティストを紹介させて頂きます。
ビーグルクルーです。
もう皆さん、ご存知ですよね?
YASS,NARIの福岡出身の2人組ヴォーカルユニット。 2006年1月に結成。2007年にはZepp Fukuokaで年間3度のワンマンライブを敢行し、 路上ライブのみのプロモーションで各回800人以上動員。 また、福岡Yahoo!JAPANドームに て試合前セレモニーのオープニングゲストに過去2 度出演。 2009年4月にユニバーサルJ からメジャーデビューし、2枚のシングルをリリース。 H A W K S 2 0 0 8 D V D のテーマソング でもある「ときめきよ永遠(とわ)に」で、 日本テレビ『誰も知らない泣ける歌』に出演し、『レコチョク』の 着うたフルランキングで 総合2 位にランクインした。 2010年4月25日には、自身4度目となるZepp Fukuokaでのワンマンライブを敢行。 2012年6月にavaxよりリリースした「 Try again」がオリコンチャート12位を獲得。 2014年3月23日 キャナルシティ劇場での単独公演をもって、メンバーのJOYが脱退。 この日、約1200人を動員。 2014年3月末より、新生ビーグルクルーとして始動。 新生ビーグルクルーとして初めての発表曲[STANDUP]は、テレビ西日本「DO!すぽ」のテーマソングとして起用 され、福岡ソフトバンクホークスの森福 允彦投手の登場曲に [My HERO]は北海道日本ハムファイターズの中田翔選手に書き下ろした楽曲として登場曲に使用されており、2014年 9月29日に発売。オリコンウィークリーチャート13位を記録し、カウントダウンTV、ジャパンカウントダウンでも ランクインした。 My HEROのダウンロードは30万、You tube再生回数も120万再生。発売して2年経った現在もロングセール中。 2016年より、福岡ソフトバンクホークス松田宣浩選手、千葉ロッテマリーンズ涌井秀章投手の登場曲を書き下ろし。 (※現在の登場曲使用選手) ◯中田翔(日ハム) ◯森福允彦(ホークス) ◯松田宣浩(ホークス) ◯涌井秀章(ロッテ) ◯角中勝也(ロッテ)
※プロフィール他ホームページより借用
出演日時は下記をご参照ください。
筑紫地区の魅力をぜひ皆様も体感して下さい!
また下記もご覧頂き、ご協力をお願いします!!!
https://readyfor.jp/projects/tsukushijc