このブログ記事は2015年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
おはようございます
会員拡大・広報委員会の木下です。
2月25日は、本年度、我が会員拡大・広報委員会の武田委員の…
/
35回目のお誕生日です
\
武田君と言えば…
/
野球
\
自分が、まだつくし青年会議所に入会して間もないころ、右も左もわからないまま参加した第3エリア合同野球大会の野球の練習で…
いきなりベースランニングが始まりました…
とあるルールの下…
そのルールとは…
/
ベースランニングタイム1位が最下位をケツバット
\
という恐ろしいものでした
そして、ケツバットの刑にあっていたのが…
しかし
武田君は…
株式会社 千歳屋の代表取締役をされておられます。
こちらの会社は、千歳グループとして…
「まちの駅とす」で精肉と肉惣菜の販売を行っております。
街のスーパーマーケットのお肉屋さんです。
ミスタードーナツ筑紫野原田ショップとミスタードーナツ筑紫野イオンモールショップを運営しております。
幅広く事業を繰り広げておられます。
そんな武田君に…
/
お誕生日おめでとう~
\
あっ
この場を借りて大変恐縮ですが、つい先ほど、2月24日22時34分に自分の第3子が誕生いたしました。
予定日が、3月22日だったので、まさかの1か月前倒しです。
昨夜ちょうど見ていたクローズアップ現代では、働く女性の早産流産について触れていたところのタイミングを計ったかのように我が家も早産が来ちゃいました
命名「光里(みさと)」です。
このつくしの故郷が光輝いているようにように輝いてほしいという思いを込めました。
1ヶ月早い早産でしたが、なんと2800gの女の子です。
さぁ、しばらく入院中は、男だらけのシングルファザー生活です。
幼稚園のお弁当作り、朝食、夕食、炊事、洗濯、掃除にお風呂入れ・・・
さぁ、父ちゃん頑張ります