第64回全国大会~東北八戸大会~

第64回全国大会~東北八戸大会~

このブログ記事は2015年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。


9月24日(木) 青森県八戸にて~

 

昨日より、日本JC最大の事業「全国大会 東北八戸大会」が始まりました!

昨年の私は全国大会の運営側に出向させて頂いたので、今年は全く違った景色を見ながらの参加です。

 

昨晩は、新鮮で大盛の魚介と、青森特産の「にんにく」を、いきなり初日で食べてしまい、元気溢れたのか、、、朝の5時から目が覚めています。笑

 

1日目は、海風が涼しい秋空の中、種差海岸で、開会式とウエルカムレセプションに参加させて頂きました。

ウエルカムレセプションでは、佐藤竹善さんのライブや花火で盛り上がりました。

 

仕事とJCばかりして、コンサートにも行かなくなった39歳 SING LIKE TALKINGのSpirit of Love の生歌が身に沁みます。苦笑

 

お土産のリンゴをホテルに持ち帰りました。リンゴのさっぱりした香りが心地よいですね。

八戸の、おもてなしに感謝です。

 

4日間、筑紫地区から遠く離れた八戸で活躍される、同世代のJCメンバーが作り上げてきた「まちづくり」を、たっぷりと体験したいと思います。

「おいでやんせ!八戸!」

 

IMG_2779 IMG_2780 IMG_2785IMG_2786

 

「決断」~成長し続ける地域の花となれ~

 


つくし青年会議所facebookページ
つくし青年会議所twitter
つくし青年会議所Instagram