このブログ記事は2017年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
昨日今日、福岡ブロック協議会が朝倉市にて支援物資の収集を行っております。
つくしのメンバーから預かった物資を車に積み込み、馬田にある集積所まで
運搬してまいりました。
水数十ケースをつくしJCから出向している坂本委員長(写真左)にお渡しし、
今度はJCIのロゴの入ったビブスを来て・・・
直後に来ていただいた福岡JCの方から受け取りました。
私も福岡ブロック協議会 福岡の安全確立委員会に出向しておりまして、
そのまま現地待機しております。
昼までの間でも長崎ブロック協議会、佐賀ブロック協議会、福岡では
美夜古JCの方々が車高が下がるほどの飲料水を積んで駆けつけて
いただきました。
ご協力に感謝いたします。
なお今回集めた飲料水はボランティアセンターにお渡しし、被災現場で
活動していただくボランティアの方々に提供される予定です。
被災地の一日も早い復旧を願います。
(投稿者:事務局長 黒﨑)