このブログ記事は2018年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
こんばんは。
総務委員会の松尾奈津輝です。
先週一人寂しく参加させて頂いた金沢会議の模様をご報告致します。
福岡と違って、金沢の街は、雪、雪、雪でございました。
しかし、会場内では、SDGsについての熱い議論が交わされていました。
さすが、国際会議だけあって、
JCI事務総長のアレイが英語で進行。
会場入口で同時通訳機をレンタルして聴きます。
会場内にSDGsの取り組み例がパネルで展示されている中に
「JCアプリ」なるものを発見!
私は本年度、JCI関係委員会に出向させて頂いていますので、
委員会の務めも少し果たしましたよ。
会場は、兼六園のすぐそばだったので、
アテンドの合間にちゃっかり観光もして来ました^_^
金沢会議は来年も開催されるそうなので、現役の皆さん、
来年はぜひご参加を!