このブログ記事は2017年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
この写真、どこだかお分かりになりますか?
どこにでもある昔ながらの商店街…
いえいえ!指紋が人の数だけあるように、まちの顔もまちの数だけあるものです。
ここは二日市中央通り商店街――
――かつて土曜夜市で人がひしめき合った、筑紫地区随一のお買い物スポットです。
お蕎麦屋さんや金物屋さんの渋い佇まいが当時を思い出させてくれる気がします。
さて、時代が変わって最近では、名称にちなんで『ちくしの二日の市』が定期的に開かれています。
デパートやショッピングモールのセールと違って、トップダウンで開催されているわけではありません。
商店街の方々をはじめとして、地域の団体など様々な人間が関わって運営されています。
今後折を見てその模様を当ブログでもレポート致します!
我々もまちづくりの一端を担う団体として、こういった取り組みには学ばせていただく所が多いですね!
二日市中央通り商店街
住所:筑紫野市中央2丁目(JR二日市駅より徒歩2分)
魅力:『ちくしの二日の市』は毎月2日に開催予定です。次回は2月2日(木)!
(まちづくりNPO法人ほっと二日市さんのHPより)
(投稿者:つくしJC 事務局)