このブログ記事は2016年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
こんにちは。総務・例会運営委員会の日下部です。
先日行われました政庁まつり第二弾です。太宰府を代表するお祭りということもあり、会場で様々な方とお会いしましたのでご紹介します。1組目は太宰府市文化協会の皆様。9月TCFにてお世話になった皆様です。この政庁まつりでも日本舞踊を披露されました!!2組目は太宰府市観光経済課さん。JCを含み多方面でお世話になっています。
そして3組目は、我がつくし青年会議所の小山総括幹事です。素敵な親子の時間にお写真を一枚頂きました。本当に多くの方とお会いしましたが、一部抜粋させて頂いての紹介となります。
JCは地域(郷土)と共にあります。こうしたお祭りは郷土に愛されています。一つのお祭りに参加することにより多くの方と出会える。そしてその中には「つくし青年会議所」だから生まれた人脈も存在します。改めて、地元を知り地元のために尽くすということの必要性を強く実感致しました。