このブログ記事は2017年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
昨日は一般社団法人つくし青年会議所2月度理事会が大野城市商工会館で開催されました。
ここで事務局よりつくしブログの状況について報告する中で、
1月!最も!投稿したブログ記事が多くアクセスされた!委員会を讃え!
表彰をさせていただきました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブログコンペティション
毎月1日~末日までにつくしブログに投稿された記事のアクセス数を解析し
最も筑紫地区の魅力、またはつくしJCの活動を発信した委員会を表彰し、
メンバー全員での広報を推進しております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
栄えある第1回、2017年度1月期に優勝を収めたのは・・・・
武藤委員長率いる、ノーサイド精神推進推進委員会の皆さまでした!!
記念に委員長とパシャリ(右:武藤委員長 左:事務局長 黒﨑)
同委員会はスポーツによるまちづくりを掲げ、2019年に開催される
ワールドカップを視野に入れて現在はラグビーの世界にどっぷりハマって
活動されています。
大黒柱の武藤委員長はどんな苦境に立たされても不満ひとつ漏らさず
乗り切ってしまうナイスガイという噂です。
ノーサイド精神推進委員会の皆さま、また今回惜しくも優勝を逃した
委員会の皆さま、今後ともより一層のご協力をお願い致します!
(投稿者:事務局長 黒﨑)