1日遅くなりましたが…

1日遅くなりましたが…

このブログ記事は2015年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。


おはようございます晴れ

 

 

会員拡大・広報委員会の木下です。

 

 

昨日・・・

 

 

大事なお知らせをするのを忘れていました(><;)

 

 

そうです、2011年3月12日と言えば…

 

 

九州新幹線鹿児島ルートが全線開業音譜

 

 

1

 

 

 

自分も、かごんまへの出張や旅行でよく利用させていただいておりますニコニコ

 

 

自分が中学校の頃、修学旅行は、鹿児島でした。

 

 

「太中」こと太宰府中学校ですチョキ

 

 

当時は、ハイパーサルーン号にて鹿児島へ行きました。

 

 

 

ただ、あのころは、在来線をガタゴトガタゴト走り、車中でUNOをやっていた自分は、見事に車酔いの洗礼を受けた記憶があります…

 

 

2

 

 

 

博多から鹿児島中央駅まで行くと…

 

 

改札を出る前に…

 

 

3

 

 

 

SATSUMA 焼酎 Barがあります。

 

 

いろんな焼酎が飲めて、まさにかごんまは…

 

 

焼酎パラダイスクラッカー

 

 

ようこそ~、ここへ~、焼酎ぅ~パラダイス音譜

 

 

あっ、すみません。

 

 

ところで、この九州新幹線の開業は、東日本大震災の翌日となってしまい、大きなイベントは自粛されました。

 

 

そして震災の影響で幻となった、九州新幹線全線開業のCM の動画は、驚くほどの再生回数を記録しました。

 

 

 

 

これはあくまでも、個人の感想なのですが、「一つになってくれてありがとう」という言葉が、あの時の日本人の琴せんに触れたのではないかなと思います。

 

 

「つくし」も一つです。

 

 

さぁ、今日もJCするか…


つくし青年会議所facebookページ
つくし青年会議所twitter
つくし青年会議所Instagram