このブログ記事は2016年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
こんばんは。魅力発信委員会の川添です。
早いもので、今週で1月も終わりですね。
あっという間の1ヶ月でしたよね。
子どもの時と大人になってからの時間のスピードが、明らかに違いすぎるのはなぜだろうと思い調べてみましたら、ジャネーの法則というのを見つけました。
ジャネーの法則とは・・・
簡単に言えば生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢の逆数に比例する(年齢に反比例する)という心理学的法則です。
例えば、50歳の人間にとって、1年の長さは人生の50分の1ほどであるが、5歳の人間にとっては5分の1に相当する。よって、50歳の人間にとっての10年間は5歳の人間にとっての1年間に当たり、5歳の人間の1日が50歳の人間の10日に当たることになる。
(引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/ジャネーの法則)
なるほどなるほど。どんどん加速していってる訳ですよ。
つまり、私(40)の「もう1月終わったわー」とか言ってる1ヶ月間は、4歳児にとっては10月終わりくらいの長さな訳ですよね。10月末とかぼんやり今年も終わったな−と思い始めてる時期ですよ。そろそろ褒賞例会の出し物考えてる時期ですよ。なんなんでしょうね、この絶望的な違いは。
なので、うちの娘4歳の「今週の土日の2日間」は私の20日に相当するわけです。四捨五入すると1ヶ月相当なわけです。とても大事な2日間です。どっか連れていってやらんとダメですよこれは。
ということで!今週末1月30日(土)1月31日(日)は那珂川町が音楽一色に染まる1ヶ月間♪「第17回那珂川町音楽祭」が開催されます!
合唱、吹奏楽、ピアノの3つのジャンルで園児から大人まで幅広い年代の方々が出演します。様々な音色をお楽しみください!
「合唱の祭」
とき /
平成28年1月30日(土) 、1月31日(日)、2月6日(土)
開場9:30、開演10:00、終演予定11:30
ところ / 文化ホール
料金 / 入場無料
出演 / 南畑幼稚園、岩戸幼稚園、那珂川第二幼稚園、なかがわ保育園、中央保育所、岩戸北幼稚園、青葉桐の花保育園、青葉保育園、那珂川第一幼稚園、バディスポーツ幼育園、那珂の森保育園、南畑コールスカーレット、たなつほしコーラス、那珂川町少年少女合唱団、岩戸小学校、岩戸北小学校、南畑小学校、安徳小学校、安徳北小学校、安徳南小学校、片縄小学校(予定)
「吹奏楽の祭」
とき / 平成28年2月7日(日) 開場13:00、開演13:30、終演予定15:00
ところ / 文化ホール
料金 / 入場無料
出演 / 那珂川中学校吹奏楽部、那珂川南中学校吹奏楽部、那珂川北中学校吹奏楽部、那珂川吹奏楽団(予定)
「ピアノの祭」
とき / 平成28年2月21日(日)
○午前の部 / 開場9:30、開演10:00、終演予定12:00
○午後の部 / 開場13:00、開演13:30、終演予定16:30
ところ / 文化ホール
料金 / 入場無料
出演 / 60名
(出典:ミリカロガーデン那珂川)
皆様、ぜひ那珂川町で音楽に溺れてみて下さい!
当委員会では、2016年より、つくしJCのInstagramも始めております! 今年一年間のいろんな写真を投稿していきますので、たまに覗いてやって下さい!