大野城市歴史資料展示室とは?

大野城市歴史資料展示室とは?

このブログ記事は2016年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。


こんにちは。魅力発信委員会の坂本です。

つくしJCの坂本と言えば、もうこのブログでおなじみの大野城愛です。

今回は大野城市歴史資料展示室を紹介します。

日本最古の朝鮮式山城「大野城」跡、大宰府政庁防衛の「水城」跡など、豊富な遺構に恵まれた大野城市。

これだけ聞いても「凄い!」の一言ですが、その魅力が一堂に会しているのが、「大野城市歴史資料展示室」なんです。

大野城市役所・新館3階にあります。

是非、足を運んで魅力に触れてください。

私はほぼ毎日、触れています。

私に会えるかも??

http://www.city.onojo.fukuoka.jp/s077/map/010/010/20151102232813.html

0f21fb3bfbaf04ee6bbba7db48d46e4f-1024x681

写真は下記より借用

https://yokanavi.com/spot/27189/


つくし青年会議所facebookページ
つくし青年会議所twitter
つくし青年会議所Instagram