このブログ記事は2016年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
こんにちは、魅力発信委員会の松田です。
今日は、大野城市牛頸にある「平野神社」をご紹介します。
こちらは京都の平野神社を本社とする神社で、地元では地名をとって牛頸神社とも呼ばれています。
巨大な楠木が繁る境内には、仁徳天皇をはじめとする五つの神様をお祀りしております。
中でも本殿向かって左奥にある絵馬堂にかけられた色彩豊かな絵馬は要注目で、川中島の戦いなど歴史を飾る数々の決戦が
迫力そのままに描かれています!一見の価値ありです!