このブログ記事は2017年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
おはようございます。
ノーサイド精神推進委員会の木下です。
昨夜は、5月の第3エリア野球大会に向けて本年度初の野球練習が19時より筑山中学校グラウンドにて行われました。
グラウンドの側にある桜もサクラサクでした。
いつの間にか、つくしも経験者が増えました(*^^)v
私も3打席立たせていただきましたがチップ2で精一杯でした。
私は、ベンチからの声出し専用で使っていただければと思います。
/
ぃよ!へっぴり腰!
\
今回の波多江総括です(*^^)v
自分からすれば、みんなすごく上手です( ;∀;)
今年は、第3エリアでもいいとこまで上がるのではと期待できる初回の練習となりました。
あっ!練習後はみんなで「とんぼがけ」です。
〆は会員拡大 遠藤委員長より〆の言葉。
で
懇親会です。
私もよく知らなかったのですが、右手で杯をあげるとNGです。
詳細は、波多江総括にお聞きください(笑)
すみません。
波多江総括から、いい〆の言葉をいただきました。
次は4月20日太宰府東中学校グラウンドで練習です。
その後5月には天満宮チームとの練習試合もあります。
(※2014年天満宮チームとの対戦模様)
ガチです
/
勝ちますよ~~~
\
声だけ( ;∀;)