このブログ記事は2017年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
【委員会名】
>>ノーサイド精神推進委員会
【主な庶務】
>>「つくしスポーツ推進計画」に基づき、筑紫地区の文化と魅力の一つであるラグビーの魅力を発信することで、筑紫地区の発展及びまちづくりに貢献すること。
【活動内容】
>>4月16日開催の「ラグビーフェスティバル2017」開催に向けて、4月3日に委員会を開催し、先日4月9日には事業説明会を開催いたしました。当日の運営が滞りなく行われるよう、全員で入念にチェックを続けています。
また、(一社)つくし青年会議所と(一社)福岡青年会議所の両会員をベースとして設立した『Dream Rugby福岡実行委員会」と連携し、8月にラグビー ニュージーランド オークランド州代表チームを招聘した記念親善試合の計画、実施に向けて活動しています。
【次回予告】
>>次回は、つくし文化発信委員会の矢鉾委員よりご投稿いただきます。
(投稿者:ノーサイド精神推進委員会 筒井)