このブログ記事は2017年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
お疲れ様です。つくし文化発信委員会です。
我々の委員会には現在16名の委員のメンバーがいます。
その中でも主に、事業内容を練り作り上げるのがスタッフと呼ばれる人なのですが、
少なくても月に1度、スタッフにてスタッフ会議という名の会議を行います。
つくしJCには複数の委員会があり、
つくし文化発信委員会では6月と9月に事業を担当させていただきます。
6月...
あれ??
あと2か月切ってます💦
昨日のスタッフ会議の様子
JCのおもしろいところは、見事に多種多様な職業で活躍されている方が
同じ事業に向かってアイデアを出し合えるところではないのでしょうか!
特に9月は筑紫地区全域を巻き込んだ大きな行事となる方向で、
その多種多様なメンバーが年始から奔走中です。
課題が山のよう♪
〈つくし文化発信員会 草場〉