チームアクティビティin太宰府

チームアクティビティin太宰府

このブログ記事は2017年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。


おはようございます!

 

 

ノーサイド精神推進委員会の木下です。

 

 

昨日も晴天の中、オークランド代表チームは太宰府入りをいたしました。

 

 

 

 

太宰府の地で日本文化に触れていただきます。

 

 

 

 

選手たちが乗ったバスが、直接太宰府天満宮の天神広場に到着音譜

 

 

ここから、手水舎へ向かいます。

 

 

 

 

レクを受けながら作法にのっとって身を清めています。

 

 

 

 

その後、御本殿へ移動しお祓いを受けました。

 

 

 

 

神職の方に「二礼二拍一礼」の作法のレクを受けていますニコニコ

 

 

 

 

しかし…

 

 

暑~~~い滝汗

 

 

よく考えてみれば、ニュージーランドは今真冬です…

 

 

 

 

それが、体温に迫るくらいの灼熱…

 

 

 

 

アイスが進くんですグラサン

 

その足で太宰府館へ移動し、本格的に日本文化に触れていただきますビックリマーク

 

 

スリー

 

 

トゥー

 

 

ワン

 

 

スシ~~~~!!

 

 

 

 

ノリ良し筋肉

 

 

 

 

まずはお囃子から

 

 

 

 

おぉ~、ジャパニーズトレーディショナル

 

 

お囃子の次は…

 

 

 

 

居合切りひらめき電球

 

 

THE SAMURAI SPIRIT

 

 

 

 

やはり戦う男たちは、喰いつきます。

 

 

 

 

見学だけではなく、体験もしますアップ

 

 

 

 

ちょっとした軽音楽部と化しました音譜

 

 

 

 

茶道も体験しますお茶

 

 

 

 

そして、やはりというか…

 

 

こちらの会場は、男だらけ

 

 

 

 

ムキムキの腕に刀…

 

 

 

 

レク中パー

 

 

いざ本番

 

 

 

 

THAHHHHH!!

 

 

 

 

お見事クラッカー

 

 

 

 

こちらは、みんな de 梅ヶ枝餅づくり体験

 

 

 

 

なかなか苦戦中にひひ

 

 

 

 

そして、あっという間に帰りの時間

 

 

 

 

しかし、いったん外へ出ると…

 

 

 

 

地元の子供たちに囲まれますチョキ

 

 

 

 

最後は、天満宮の職員の方に見送られ…

 

 

 

 

太宰府を後にしました。

 

 

暑い中お疲れさまでした。

 

 

おまけパー

 

 

 

 

ディナーミーティング中の模様目


つくし青年会議所facebookページ
つくし青年会議所twitter
つくし青年会議所Instagram