このブログ記事は2018年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
お疲れ様です!
郷土の魅力発信委員会で、運営幹事をしております青木と申します。
各委員会の委員長よりメッセージをお預かりしておりますので、つくし青年会議所の2月生まれのメンバーの方々をご紹介させて頂きます!
LOM運営推進委員会
中川 裕一郎 君
2月6日生まれ 29歳
笑顔は優しく、とっても力持ち。さすが建築屋さん。
おそらくつくしJC内で腕相撲最強です。
委員会では副委員長として毎日奮闘中!
石立 有 君
2月16日生まれ 37歳
弁護士という本業で培った能力を遺憾なく発揮してくれます。
委員会の最強ブレーンとして活躍中!
今日も石立副委員長の目が光ります。
水城 謙一 君
一見大人しそうですが、とても熱い想いを持って動いてくれます。
その熱さは、さながら水城くんの会社が携わっている梅ヶ枝餅のよう。
委員長が最も期待するメンバーの一人。
総務委員会
本村 彰大 君
2月19日生まれ 39歳
九州スズキ販売(株)に勤める
2007年入会の11年目
本年度総務委員会の卒業生の一人、卒業年にフォロワーメンバーで悠々自適
前年度はつくしアカデミー委員会の委員長
普段は寡黙な性格に見えるが実は的を得た意見を言われる
坂口 英章 君
2月10日生まれ 36歳
日本経済大学准教授(ヨット)
2016年入会の3年目
本年度総務委員会の会計幹事
お忙しい中にも時間を作って委員会、例会に参加してくれる
地域連携推進委員会
川下 かおり 君
2月24日生まれ 30歳
地域連携推進委員会の元気娘かおりん!
普段はリラグゼーション系のお仕事をしてますが、スイッチが入ると刺激系!
海外の人脈もすごいです!
未来を担う人材育成委員会
武田 清司 君
2月25日生まれ 38歳
ゴルフと言えばの武田さん。
そろそろ活動したいとくすぶっているはずっ!
今年度は、ゴルフの球並みに、ぶっ放した活躍を期待しています!
郷土の魅力発信委員会
和田 正哉 君
2月5日生まれ 36歳
入会2年目。
既に存在感はベテランの域に達してます。
新たなお店の出店など、その行動力は凄いです。
期待のメンバーの一人、笑いの神様和田さんです。
資質向上委員会
魚住 賢司 君
2月27日生まれ 39歳
ご卒業を迎えられる本年、満を持してJC生活初の理事となられ
初の議案!初の理事会!初の京都会議!など
最終年度にして「初」づくしの一年を快走中です!
昨年に引き続き新入会者育成を担当する魚住副委員長!
熱い思いの詰まった事業を是非楽しみにしていてください!
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
以上のメンバーの皆様が今月お誕生日を迎えられます!
少し早いですが、お誕生日おめでとうございます(^-^)
お誕生日を迎えられる皆様が、益々ご活躍の一年になることを祈念致します^ ^
郷土の魅力発信委員会 運営幹事 青木 慎