このブログ記事は2018年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
こんにちは。
先日3月5日に別府理事長、西高辻顧問と共に鹿児島の地へ『ASPAC鹿児島大会 決起集会』に参加して参りました!
※ASPACとは:『アジア・太平洋地域会議』の事で世界規模のJCIの地域会議の中でも最大のメンバー数を誇るアジア地域の国際会議の事です。
鹿児島は福岡と打って変わって、暖かい気候でコート要らずでした。
会場はASPACのヘッドクオーターが置かれる予定の「城山観光ホテル」
池田会頭や全国各地のLOMの理事長が集結されており、ASPACのスケールの大きさに驚かされました。
決起大会の場ではASPACに向けた鹿児島青年会議所のメンバーの熱い想いが共有され、
ASPACに行く事が非常に楽しみになって参りました!
5月24日~5月27日まで鹿児島の地で開催されるASPAC 日本のこんな近い場所で開催される事は
暫くないと思います!ぜひこの機会に一緒に鹿児島の地へ行きましょう!
専務理事 武藤