このブログ記事は2016年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
こんにちは。総務・例会運営委員会の日下部です。
さて、一般社団法人つくし青年会議所45周年記念事業にむけて着々と準備が進んでおります。先日、その記念事業においてご協力を頂いております筑前琵琶・師範・寺田蝶美先生を担当委員会へ紹介するべくお会いしてきました。
寺田先生は、古典文学だけではなくその郷土にある物語などをオリジナルで作詞作曲演奏をされており、日頃から筑紫地区の文化推進に貢献頂いております。その素晴らしい演奏と声は、聴く者を引き込む力をお持ちです。今回、改めて寺田先生の琵琶の素晴らしい音色に感動を覚えております。
筑紫野市での演目は、「祇園精舎」、「蜘蛛の糸」、「青の洞門」でした。