このブログ記事は2016年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
おはようございます。
つくしの心教育委員会 古賀美里です。
昨日はつくしカルチャーフェスティバル運営スタッフのみなさまとカレーランチを作りました。
女子率の高い運営スタッフ。毎回、お料理作りを楽しみにしてくれています。みんなで作った食事をみんなで食べる。食事を通じて運営スタッフが仲良くなっていく…本当に嬉しいです。
【メニュー】
・カレー3種
・マンゴーラッシー
ご飯を炊飯器で炊いている途中でブレーカーが落ちて急遽、鍋でご飯を炊くことになったり。強火で炊いてご飯が焦げてキッチンが煙だらけになったり…。
みんなで大笑いしながら作業することはとても貴重な経験となっております。
運営スタッフは大学生がメイン。アルバイトや学業が忙しい中、時間を調整して参加してくださっています。ありがとうございます。
9月3日、4日のつくしカルチャーフェスティバルまで、あと11日。かざぐるま作成のスピードも上がっております。
つくしの心教育委員会では、つくしカルチャーフェスティバルを一緒に盛り上げていただく運営スタッフを若干名ではありますが募集中です。
sample_calfes_staff
西鉄太宰府駅まで来ていただければ、お迎えに行きます。
詳細は
↓
https://tsukushi.or.jp/culfes_staff/