このブログ記事は2016年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
こんばんは!魅力発信委員会の前田です。
いやー、TCF開催までいよいよあと7日です!
ここでは、TCFを楽しむ前も楽しんだ後もお楽しみ、近くの楽しむ場所をご紹介します!
①二日市温泉
和楽ステージの舞台でもある博多湯があります。
古くは万葉集にも読まれる名湯ですが、市街地にあるなどアクセスも抜群!泉質もいうことなしです!
TCFで盛り上がった汗を流してみませんか?
②天拝山
天拝山歴史自然公園から登山できます!
菅原道真公にもゆかりのある、由緒正しい山ですが、約30分ほどで山頂に到着できる、気軽な山です!
TCFが始まる前に往復することもできますよ!
③太宰府天満宮と史跡群
言わずもがなですね!
西鉄二日市駅から電車で2駅ありますが周回コースを組んでみるといいかもしれません。
是非、今回ご紹介したところを回りながらTCFも楽しんでいただけると、充実した筑紫地区での2日間になること間違いなし!
リストバンドの購入でシャトルバスが乗り放題ですので、そちらも活用すれば効率的にうごけますよ!