このブログ記事は2016年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
こんにちは、全国大会絶賛参加中 常務理事の黒崎です。
早いものでもう最終日、残すは公式行事は閉会式のみとなりました。
(一部例外もありますが)
途中経過をお伝えし損ねていましたので、昨日の大会式典および
今年40歳を迎え、晴れてJCを卒業されるメンバーの為の
卒業式が行われましたのでその模様を少しご紹介します。
まず午後3:30より、全国大会広島大会の大会式典が執り行われました。
小雨のぱらつく中、用意のいい全国のJCメンバーはほとんどカッパ持参です。
本年度の山本会頭からの30分(体感)に亘る熱いメッセージに始まりました大会式典
青年会議所がどうあるべきか
事業で終わらず運動に広げて行くということ
旧広島市民球場跡地に集結した全国のメンバーに想いを託すように語られる姿には感銘を受けました。
また来賓紹介という大変な任を西高辻顧問が全うされる姿にはつくし青年会議所のメンバー皆、誇らしさとともに、自分達のこれからの運動・活動の意欲を掻き立てられたように思います。
その後に行われました卒業式では我々つくし青年会議所の卒業生達が、日本JC役員の並び立つ中央ステージのすぐ横に登壇する幸運にも恵まれ、参加したメンバーの思い出に強く残る卒業式になりました。
卒業生の皆様、誠におめでとうございます!
まだ本年度は三カ月残っております。最後まで何卒宜しくお願い申し上げます。